Web

はてなダイアリーでスパムトラックバック拒否機能が強化された

[hatena][tool][social]選択可能になった/他への移転の検討を中止しようかと思ったがあとはスパムトラックバック対策をなんとかしてほしいcf.「平成十九年新潟県中越沖地震」義援金の受付についてhttp://hatena.g.hatena.ne.jp/hatena/20070717/1184667127と…

はてなTシャツほしい

はてなTシャツ欲しい! 私の好きなはてなダイアリーキーワード ジエチレングリコール ベジタリアン はてなダイアリーキーワード バタリアンはキーワード化されていなかった。

トラックバックの設定を変更しました

下の記事を書いた後、今度は「死者9人の最新情報」というトラックバックが来ました。死者9人に最新情報もなにもないだろ。そんなひどいスパムを飛ばしてくる人にも、いつか反省と回心の機会が与えられますように。とはいえそれまで毎回こちらが手作業で対処…

「せーの」に代わる言葉は「チャー・シュー・メン」

相変わらず何から書こうかよくわからなくなっているので、この話題から。@nifty:デイリーポータルZ:「せーの!」にかわる言葉しらべ これを読んで、ニューズウィーク日本版2007年7月18日号(つまり現時点で一番最近の)の、「TokyoEye」という連載コラムを…

私が使っている翻訳ソフト

私的なことがらを記録しよう!!: 翻訳ソフトのありがたさ 翻訳ソフトは、確かにそのままでは使い物になりませんが、それでも、対訳表示をさせながら、自分が迷った構文や、知らない単語について、すっとわかるのがありがたいです。みなさんも、いい翻訳ソフト…

勝間和代さんの本は「キャリア本」その他どれもおすすめ

ぜひ、このブログを読んだみなさまで、キャリア本、いいなぁ、と思ってくださったら、口コミにご協力いただけると、とてもありがたいです ということで、ご紹介します。会社でチャンスをつかむ人が実行している本当のルール作者: 福沢恵子,勝間和代出版社/メ…

「スーダン・ダルフール危機に関心を寄せるブロガーのリスト」からこのブログが削除されたことに関連して

スーダン・ダルフール危機情報wiki - 日本人ブロガー・リストが更新されていたので、さっき見てみた。 ……しばらくしてあれ?と思った。自分のブログがリストから削除されている。 なお2007年以降現在リンク切れやダルフール関連記事不更新ブログを削除し…

finalventさんへのお詫び、それとモラルについて

極東ブログ: モラルの低い人を傍観する時を読んで、ずっと気にかかっていたことを思い出した。 >内戦は所詮、当人同士が摩耗するまで殺し合えばいい。テロもまた拡張された内戦と見れば、摩耗するまでやるしかない、ということになる。これがfinalventさんの…

はてなポイントを頂きました

匿名の方から、夏のひこうき雲 - 徳保隆夫さんは不当な印象操作や論点ずらし、記事の事後的な改変などを頻繁に行っているので彼の文章を信用しない方がいいの記事について、けっこう大きな額のはてなポイントを頂きました。ありがとうございます。 なお、 結…

自由と責任、反応の留保

なんか徳保さんが早くも http://deztec.jp/design/07/06/18_blog.html という記事で、 夏のひこうき雲 - 徳保隆夫さんは不当な印象操作や論点ずらし、記事の事後的な改変などを頻繁に行っているので彼の文章を信用しない方がいい に反応してくれているみたい…

徳保隆夫さんは不当な印象操作や論点ずらし、記事の事後的な改変などを頻繁に行っているので彼の文章を信用しない方がいい

今回の記事は、 趣味のWebデザインで備忘録を書いている徳保隆夫さんの考えや文章に、ふだん関心のある人 議論の際にフェアである/フェアでないとはどういうことかの実例に触れたい人 「他人の人格に対する、科学の衣をまとった宿命論的決めつけ≒差別が、一…

男脳女脳診断、やってみた

hiQ編集部からで知って、やってみました。ビュッフェ あなたのポイントは 10ポイントです。(男脳度数:45%/女脳度数:55%) ・ ポイントは、-100〜100ポイントで計算され、マイナスが大きいほど、男性脳で、それに対し、プラスが大きいほど、女性脳となり…

「想像力を欠いている」と非難する想像力の乏しさ

green - 決まっています、が通用しない社会を読んで思い出したこと。別に元の記事への批判とかではありません*1。greenは読んでいて共感することが多いし。 上記の例で言えば、たぶん夏場に、「コーヒー」と注文した客に、「夏にコーヒーってったらアイスコ…

Webやぎの目、きょうでやぎポエム10年目 at about 4 hours ago

だそうです。Twitter / Yuji HAYASHI: きょうでやぎポエム10年目 すごい! 10年前に私は何をしていたかというと……やはりネットで書いてたか。 林さんがすごいのは、あのクオリティでずっと継続されているということ。 先日『やぎの目ゴールデンベスト』買っ…

ネットとの現時点でのつきあい方

記事タイトル中の[はてな]というカテゴリー名は、元々「はてなダイアリーで書くことについて」みたいなメタな場合に付けていたもの。そのことを思い出してまたつけてみたものです。ここでのカテゴリ分類、あまりうまくいってないんですよね。はてなブックマ…

今日は

今日は4月2日です。 ……はてなアンテナ欲しい!

カマタスエコさんが先月亡くなった

さっき、食後にネットを見ていて気づいた。まったく予期していなかったので衝撃を受けた。 追悼 カマタスエコさんBiz.IDの人気連載、カマタ式「極楽文具」の筆者であるカマタスエコさんが、2月28日に亡くなりました。コピーライター、フォトエッセイスト、そ…

なんか「差別」の話題が最近ネットでホットみたいですが

以下のようなスタンスをとっていればだいたいはあまりこじれずに済むんじゃないかなと思った。 いちばん問題なのは、(1)不当な基準≒論理的に破綻している判断基準に基づいて、(2)「生まれつきの」、自分ではどうにもならない属性を材料として判断し、(3)相手…

はてなブックマークのタグの名を変えたよ

[笑]というタグを、[(^^)楽しい]に変えました。 はてなブックマーク - 浮雲 / (^^)楽しい これまで自分がクリップした中で、嘲笑のつもりで[笑]というタグを付けたことはないんですが、人によっては不快に思うこともあるようなので。 そういう配慮が面倒っち…

tana-yが移転後更新活発

tana-yってそのまま書き手の略称のようなサイト名なので、さん付けしないで表記するのが気が引けるのですが。まあでも「ソニーさん」とかそういうのには違和感あるので、さん付けしないでみました。 で、タイトルのまま(新聞の、火山の状況を伝える記事の見…

SEO

Web

下の記事で、検索エンジンを攪乱してみました。 鬼の霍乱。

お金について、なんとなく今思うこと

別件で検索していたら、極東ブログ: [書評]失敗の中にノウハウあり(邱永漢)を再発見した。別件ではあったがこういうことを最近考えていたので書き留めておきたい。 上記の記事に引用されているマタイ伝の箇所はとくに最近気になっていた。(なお手元にあっ…

はてなブックマークの「お気に入り」について

はてなアイデア - ブックマーク内容は公開するが、「お気に入り」は公開しない、ということはできないでしょうか。というはてなアイデアがありました。 私も賛同していたのですが、このアイデアは却下されました。 naoya 『機能や実装をシンプルに保つため、…

人間はオートマトンではない/応答の真っ当さ

夏のひこうき雲 - 血液型という断面で切る危険と、論理的破綻の指摘の有効性↓ そのようには生きられない(徳保隆夫さんによる記事)↓夏のひこうき雲 - 「血液型という断面で切る危険と、論理的破綻の指摘の有効性」再び↓インド人の神様 そのようには生きられ…

二種混合

昨年、二種混合(ワクチン)についての資料を読んでいたとき、 西コンゴ のことが頭をよぎった。 ふだん冗談を書くときに、ネットで同じことを書いた人がいるかどうか検索するという事はまずしないのだが、今回ここに載せるにあたって調べてみた。 二種混合 …

むしろそのようには生きられない

夏のひこうき雲 - 血液型という断面で切る危険と、論理的破綻の指摘の有効性↓ そのようには生きられない(徳保隆夫さんによる記事)↓夏のひこうき雲 - 「血液型という断面で切る危険と、論理的破綻の指摘の有効性」再び↓インド人の神様 そのようには生きられ…

「血液型という断面で切る危険と、論理的破綻の指摘の有効性」再び

2004年に書いた記事夏のひこうき雲 - 血液型という断面で切る危険と、論理的破綻の指摘の有効性*1に、徳保隆夫さんからそのようには生きられないという反応を頂きました。徳保さん、お久しぶり。 いちばん問題なのは、(1)不当な基準≒論理的に破綻している判…

促音とか外国語とか

On Off and Beyond: 英語では「っ」や「−」は区別ナシ えっと、英語的には、ヒーローも、ヒロも同じ発音です。ついでに広尾も。 finalventの日記 - この手の話は多いのだけど英米人が日本語を学ぶ時 日本人自身があまりこのことを意識してないせいか、きちん…

なんで今頃「あるある大事典」がそれほど騒ぎになっているのか

私は以前から教養ドキュメントファンクラブを楽しく読ませてもらっていて、以前からあの番組のひどさは知っていたので、今頃朝刊の一面を飾るほど大々的に問題視されるのがなぜかよくわからなかった。朝刊を広げて笑ってしまいました。 教養ドキュメントファ…

ホームポジションとキーボードショートカット

ITmedia Biz.ID:キーボードショートカットを活用するホームポジションにいくつか紹介されていた指の置き方は、もっぱら左手のみによるキー操作を念頭に置いたものだった。 読みものとしては面白かったけれど、基本のホームポジション(「F」と「J」に人差し…