2005-01-01から1ヶ月間の記事一覧

 まくらことば

まくらことば ちはやぶる → チュアブル ぬばたまの → おばたまの/おばちゃまの

 ブラウザで

書いてて消えた。あー。脱力。くじけずも一度トライ。

 言葉にすること、しないこと、できないこと

rucciさんやyukattiさんのところで興味深い話題が続いている。 なんか別に有益な情報とかないのと、なのにレスポンスを強いるような形は嫌だなというのと、あと最近小心になっているので(笑)トラックバックにならないためにリンクはしないでおきます。 この…

 詐欺にだまされないために

悪いヤツ程よく笑う(うたたね雑記) 不当請求や悪質商法などに関する情報を提供している公的機関のサイトを紹介なさっている記事。私からも国民生活センターをご紹介しておきます。 なお、無視できない架空請求については、 3.確認の連絡をする前に 内容…

 バッポン的

今デザインを変更中です。メール送信フォームも一時的に消しています。読みづらいと思いますがよろしくお願いします。追記: メール送信フォームはプロフィールの欄に移しました。 このデザインだと、通常のリンクとはてなキーワードの違いなど、見えづらい…

 木製

平原綾香の木星の歌が頭にこびりついている。今かなり真似して歌いたい。のだが、歌詞を全然憶えていないので歌えない。 ていうか、クラシックでなく平原綾香の歌としての曲の旋律をよく知らない。 ていうか、名前が「平原綾香」で合ってるのかもわからない…

 いろいろ

クリップ中のページを少しずつ吐き出してみる。 Going My Way: 子供の頭もハードディスク並に丁寧に? ママチャリ乗せるなら子にヘルメット 広がる普及の動き - asahi.com : 社会を引いて、 変なたとえ話ですが例えばノートPCを持ち歩くときに衝撃から守るた…

 世界で一番いのちの短い国

いま読了。かなり面白かった。また書きます。

 web上の格言集

Web

ウィキクォート日本語版 Going My Way経由。これはいいページですね。語り継がれる言葉には力があります。何かに悩んだときにふと見てみるのもいいかもしれません。もちろんwikiですから自分で編集を加えることもできます。 なんか格言系は全然読んでないけ…

 おろかものの正義論

小林和之『「おろかもの」の正義論』「おろかもの」の正義論作者: 小林和之出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2004/12/07メディア: 新書購入: 4人 クリック: 115回この商品を含むブログ (50件) を見る 短いレビュー、というか要旨のページを昔のメモから発見…

 携帯などの電磁波には一応用心

Web

未解明部分多い「電磁波過敏症」 予防を呼びかける専門家も 北里研究所病院・臨床環境医学センター(東京都港区)は03年、日本子孫基金(現・食品と暮らしの安全基金)との共同研究で電磁波による脳の血流量変化を調べた。健康な人と電磁波過敏症の症状を…

 Going My Wayから:去年の記事だけど

今年気になったことのまとめ 「I Think」のカテゴリとか面白そう。あとでチェッキンなー(かにの真似をしながら。わざと泥くさく)。

 ふんぬらば

これじゃだめだ。すぐれた人のことを考えよう。あと、行動。

 こぞって応募するのだ

Web

「大塚に助言ください大賞」がボッパツ。使い方間違ってるの分かってるけどボッパツ。 いつになるかわからないけど、わたくし大塚幸代が執筆した、デイリーポータルZでのテキストをいったんまとめたいと考えています。 そこで、読んでくださった皆様のご意見…

 閉塞感と正義と「社会正義」、定義

ヒーローものゲームの攻撃性、そんなのどうでもいいじゃないですか むしろ、正義を不可能にする閉塞感が、社会無意識を介して、単純でわかりやすい怪物への欲望に変化しているのかもしれないし、その欲望する主体は、むしろ、ヒーローゲームを忌避する社会正…

 野田の奇妙な冒険

rucciさんとこの[web]そこにシビれる! あこがれるゥ!からのだめのカンタービレな冒険、ジョジョのカンタービレな冒険を発見しました。アハハ、おもろい。 下の記事([Web][雑記] 閉塞感と正義と「社会正義」、定義)を書いた頭で少し解釈してみると、「の…

 去らん屁よ

なんかほんとにどうでもいいことが書きたくなった。 最低でも金!最高でも金! 同情するなら金をくれ! 金政権長期化かよ! 「今年はぜひいい色のメダルが欲しいですね」(小さな子どもがサンタに何をお願いするかきかれて) 残念!の変わりに晩年!と言って…

 がぶり寄り

そしてこうしている間にも、Yahoo!で「差別的言論」で検索して来た人がおいでなすったり。 該当する私の文章は、その二者の責任と自覚を問う方向から書いていました(このテレビ局への視点と、差別的言論への対抗言論の困難さという視点以外は(以下略)とい…

 日本じゃ「神」は最初からいなかった

数日前だけど、なんか梅原猛さんが新聞で文章書いてた。原文あたるのがめんどいけど「日本には神がいなくなってしまった」みたいに嘆いてた。梅原猛さんについては前に触れた(このページの上の検索欄に彼の名前を入力すれば出てきます)。すいません、彼の…

 web拍手

Web

ちらほらいただいている。更新してないのに。「スマトラ 寄付」とか「スマトラ 控除」とかで来た人かもなあ。*1 web拍手ありがとうございます。 *1:「スマトラ 児童 裸」とかで来る人は、『「ロシア 児童 裸」で検索してくる人、恥を知れ』みたいな私の文章…

 I,robot

Win98SEで、しかもUSB2.0もIEEE1394もなしでiPodに挑むのは無謀だったかも…。 いま外で別のPCを使って、iPodの「復元」に順調に失敗しつつあるところ。帰ってみないとわからないけど。 いざとなったらリセットして一からやるつもり。追加投資が多くなるけど…

 Amazonで人に手数料をあげる方法と、自分がアソシエイトする場合の各種ツール

Web

AmazonのURIまめちしき(ARTIFACTより) AmazonのURIは、ASINの直後のASINコード(Amazon内の商品管理コード)まであれば、基本的にアクセスできます。後ろのごちゃごちゃしたデータは不要。 これに、アソシエイトのIDをつけると http://www.amazon.co.jp/ex…

 読み途中(『茶の本』、『生まれいずる悩み』)

いろんな待ち時間に読んだ。 岡倉覚三(岡倉天心)『茶の本』 茶の本 (岩波文庫)作者: 岡倉覚三,村岡博出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1961/06/05メディア: 文庫購入: 8人 クリック: 37回この商品を含むブログ (68件) を見る 何ヶ月か前に買った。英語で…

 はぁー

耳鳴りがうざい。片耳が軽くふさがってるみたい。 これ系は難しいからな…… TMDの調整との関連、ストレス。 しかしこれ自体がストレスになる。やだなあ。 例えば視力を矯正してから疲れにくくなったし、毎日が過ごしやすくなった。それまではそういうもんだと…

 女性で一風変わったしかも面白い文章を書く人といえば

Web

乙幡啓子さんをご紹介することが、しばらく前より私の懸案事項であった。「クマとドライブ(仮)」。(仮)も含めてタイトルだ。デイリーポータルZでときどき記事を書かれています(一覧ページ)。 少し前に過去分に移動してしまった「今日の物件」の「イケ…

 思考停止せずに考えている過程を見せてくれる人といえば

Web

月と太陽のおもいで。が興味深い。 先に自分の主張があるというよりも「こういう視点もある」「こういう論点もある」「この点はどうなのだろうか」といった姿勢を感じるので、個人的に愛読している。(私の文章の場合、「〜かもしれない」という表現が曖昧に…

 逆SEO対策したいような気も

Web

今Yahoo!検索で、「スマトラ沖地震 寄付金」と検索して入力すると、このサイトの12月28日の記事が1件目に表示されるみたいです。2位がユニセフのページ。 ……誇らしいとかじゃなくて、「はてなダイアリー」、検索エンジンに浮上しすぎ。ブログとしてはもっと…

 行為とその主体/まるごとバナナ

「文は人なり」かどうか?(rucci bibourokuより) 興味深い話題だったので私もコメントしたのですが、その時点で他にもいくつか思いました。さらにもう少し、雑にですが書いてみます。 考える上でいくつかのポイントがある。 「人格」の文章への表れと、「…

 去年の新聞を今ごろ読んでいます

昨年12月27日の朝日新聞「惜別」の欄。内川芳美さん(東大名誉教授・元日本新聞学会会長)の欄から。 自宅では、夜中まで書斎にこもり、古いワープロを愛用した。謹厳実直で、口数は少なかった。 死後、書斎の机の引き出しから手紙が見つかった。妻の都子さ…

 去年のメルマガを今ごろ読んでいます

昨年12月24日の10秒ダイエット、「※ おわりに」のところの全文。 今やるべきことにだけに、全力をつくしたいです。今日は、今日の今やるべきことに全力を注ぎます。明日になったらその明日の時点での、今やるべきことに全力を注ぐのです。来る日も来る日も、…