みんな、香田さんの動画を探しすぎだよ……。

 ふだん晒し上げみたいなことはしないんだけど、典型的と思える記事を掲載したブログから私の記事[Web][雑記] 香田さんの斬首動画を見ること、語ることの意味へのリンクがあったので。


なんかさごちゃごちゃいってる人がすごくたくさんいるけど見たい人は見たほうがいいんじゃない?って思います
なんでもさ規制されると激しくなるけど実際見たほうが真剣に考えられるでしょ考えたい人は
みんな本気なのかね
悪いが私は不真面目だよ

 見ない方が冷静に考えられるでしょ、考えたい人は。
ただのグロいものみたさでごちゃごちゃいってる人がすごくたくさんいるけど。


私はただ見せたいだけ
別にね彼の死を無駄にしないように!とかね
イラク人質問題について考えたまへとかいうつもりはないです
ええわたしって最低です
でも興味本位で動くのってとてもパワフルだし人生において刺激は必ず必要です

楽しいかつまんないか
もしくはかっこいいかかっこ悪いか
何事に対しても判断基準はそんなもんでしょ
誰がおかしいんですかね

 ……。

><

 以下、きちんと一つ一つ批判したらかなり手ひどい表現になってしまったのでコメントアウトしました(ページのソースにも表示されません)。気が向いたらちゃんと表示します。きちんと批判しなくても、論理の破綻が読者には見てとれると思いたいのですが。少なくとも、livedoorの対応の是非と動画公開の是非は分けて考えなければ。

 一つだけ書いておくと、興味本位で目を輝かせ、すごくパワフルに動いて刺激を求める際、「それが私の人生において必要な刺激か」「私がその刺激を求めることで、自分や、誰かや、何かを傷つけないか」といったん止まって考えることこそ、必要だと思います。誰にとっても。

 「香田動画」で検索してくる人はだいぶ多くて、「ロシア 人質 子ども 裸」で検索してくる人の次に多い。おまえら、性や暴力に惹かれすぎだ。

 それから

 ゆさんが今日付の記事でとりあげていたマカトン・サインは、id:finalventさんが以前から関心を持っていらっしゃる、口話と手話と演劇と、その根底に共通するある種の身体感覚というか言語の原初とでも言えるようなある感覚に通ずるもの(シュタイナーとか)を感じたので、そこはかとなくトラックバックでお知らせしておきます(たぶんもうご存じかなと思いつつ。すみません、絡むのはしばらくもう控えますね)。

 1の補足

 私が『幸福の王子』のレビューを始めたことを、「+」のゆさんが紹介してくださいました。

「誰々ちゃんはちゃんとできるのに何であなたはできないの」の使い方の良い例、というのが今の私の知りたいところでした。

 とゆさんがそのコメント欄でおっしゃっていました。これが私への問いかけかどうかにかかわらず、少し前回の記事に補足したいと思います。(前回のレビュー「1」は、今回の記事のタイトル中のカテゴリー名[幸福の王子]をクリックしてご覧ください。)
ピグマリオン効果という言葉を持ち出した辺りで話を端折っていましたが、つまり以下のようなことです。


 誰々ちゃんはちゃんとできるのに何であなたはできないの、という表現は、基本的には否定的なニュアンスを帯びてしまう。しかし、比較の対象が高く見上げる存在(かみくだいていえば「すごく偉い人」)なら、(あなたもあのすごく偉い人みたいにできるはず)という期待が言外にこめられているので、子どもにとってはむしろ自信を持つきっかけにもなる。
 自分だってやればできるんだ、という誇りと肯定的なセルフイメージを持つと、自己成就予言というか積極思考というかムニャムニャ。このあたりがピグマリオン効果という言葉で言いたかったところです。成長過程にある子どもにとってはとくに大事なことだろうと思います。

 ただ、実在の「すごく偉い人」を安易に持ち出すと、「そんなに偉くはなれない」「あの人だってほんとはいやなとこもあるはずだ」と反発してしまう場合もある。実際、あとでメッキがはげてしまう場合もある。
 しかし架空の存在である幸福の王子については、そのような心配がない。そもそも理想化されある程度デフォルメされたキャラクターであることが前提なので、張り合おうとか実際になれるかどうかという迷いは子どもの中で生じない。

 ここで話は戻るが、それでも「何であなたはできないの」という表現は、基本的に否定的なニュアンスを持つゆえにやはり好ましくはない。しかし子どもがむずかって無理なことを言い続けていれば、母親としては、弱音や愚痴をぶつけたくもなるだろう(弱音や愚痴を無理に内心に押さえ込もうとするのは、それを見ている子どもの教育上も、また母親の精神衛生上もよくない)。その弱音や愚痴のぶつけ方としては、引き合いに出す対象として幸福の王子を選んだのは「賢い」といえる。


 そのようなことを考えました。

 テキストの続きについてはまた改めて取りあげます。遅々として進まない感じで行こうと思います。チーチチチ チップァン デール。

 へいまよう

[Web][雑記] コメント・モリに、おすましエプロンのコメント欄に書いたことを転載したのですが、大事なことを転載し忘れていました。

summercontrail『あ、あと兵馬俑(へいまよう)も思い出します。』

 ヨー・ヨー・マを思ったときの話。


 ……むろん、「大事なこと」というのは冗談です。ヘイマヨ〜(マヨネーズをパスしてくれ、とチームメイトに頼むとき。バタくさい発音で、情けなく)